2019年8月に申請した労働許可証ですが、無事に承認されてカード原本も届きました。90日以内目安ということでしたがfullに猶予期間かかってました。承認までの記録の記事はこちら。
無事に承認されたということで、申請フォームの書き方についてシェアします!
☑この記事の内容
☑この記事がオススメな人
申請フォーマットはこちら
では、早速まいりましょう!
Part1 Reason for Applying 申請理由
1a 〜1c:I-765の申請理由
=初申請なので1a initial permission to accept employment を選択。
Part2 Information about you あなたについての情報
Your Full Legal name
1a〜1c:名前 =入籍後の新苗字を記入。
Other names used
2a〜4c:他に使用していた名前 =旧姓を記入。
(2ページ目)
Your U.S. Mailing Address:あなたの郵便が届く住所
5a:In Care of Name 〜様方 =私は自宅に住んでるので未記入。(会社宛の人とかが書くのかな。。)
5b〜5e:郵便物が届く住所を記入
6:郵便物の届く住所と、実際の家の住所は同じか? =住んでればYES。住んでなければNO
NOの場合は次のU.S.Physical Address の部分に実際の家の住所を記入。
U.S.Physical Address :実際の居住地
7a〜7e:住所を記入
Other Information:その他の情報
8:Alien Registration Number (外国人登録番号)
=こちらは未記入。L2ビザの場合はビザ取得時には発行されず、EAD取得時に発行されます。
9;USCIS Online Account Number (USCISのアカウント番号)
=こちらも未記入。初めて申請するので番号は持ってない。書かなくてOK
10:Gender (性別)
11:Marital Status (婚姻状況):未婚・既婚・離婚・未亡人
12;I-765を申請したことがあるか? =私は初なのでNO。
13a:Social Security Administration があなたにSocial Securityカードを発行したことがあるか?
=私はSSNはとってたのでYES。NOの場合は14へ
13b:SSNの番号を記入
(14・15の質問にYESと答えた場合は16a 〜 17bを記入。16a 〜 17b :父の名前・母の名前)
Your Country or Countries of Citizenship or Nationality:あなたの国籍について
18a・18b:国籍を記入。 =私は日本国籍だけなので、18aに記入。
(3ページ目)
Place of Birth:出生地
19a:出生の市町村名
19b:出生の州(日本だと都道府県)
19c:出生国
20:生年月日(mm/dd/yyyy の形式なので注意)
Information about your last arrival in the Unites States:あなたが最後にU.S.に入国した時の情報
(ここはI-94の情報がメインです。)
21a;I-94に記載されているArrival – Departureの登録番号
21b:最新のパスポート番号
21c:Travel Document Number 渡航文書番号 =パスポート番号を意味してるので、空欄で提出
21d:パスポート発行国
21e:パスポート期限
22:最後に米国に入国した日
23:米国に最後に入国した際の場所 =米国への最後の到着または入国の都市と州を記入。
24:Immigration Status at your last arrival:最後に米国に入国した際のステータス。L2
25:Your current Immigration Status or Category:現在の移民ステータス。同じくL2
26:Student and Exchange visitor Information System (SEVIS) Number =未記入。ちなみにSEVISとはアメリカ国土安全保障省が学生の情報を管理するシステムのことらしい。学生ビザ用の管理番号かな。
Information about your Eligibility Category:申請資格のカテゴリーについて
27:I-765の解説(Instructions for Form I-765 (PDF, 340 KB))の内容で「Who May file form I-765」で自分に当てはまるカテゴリーを選び、アルファベットと番号を記入。
=L2は a 18 と記入。(この読み込みが時間かかった。。)
28〜31 =L2は空欄でOK。
Part3 Applicant’s Statement, Contact Information, Declaration, Certification, and Signature :申請者の声明、連絡先、宣言、認証、署名
Applicant’s Statement:申請者の声明=どうやってこのフォームを作成したかについて書きます。
1a:すべての内容を読み、理解し、質問に回答。
1b:通訳者(part4に情報記入)に翻訳してもらい、質問に回答。枠内には質疑応答を行った言語を記入。
2:弁護士など第三者が提供した情報を元に資料作成。枠内には第三者の名前を記入。
Applicant’s contact:連絡先
3:申請者の日中連絡できる電話番号
4:申請者の携帯番号
5:申請者のemailアドレス
6:サルバドールorグアテマラの方でABC Settlement Agreementのベネフィットを受ける資格がある方
Applicant’s Declaration and Certification:宣言
=全ての質問を理解し、全ての提出する証拠や記入した答えが真実であることなどを認めるという内容。
Applicant’s Signature:申請者の署名
7a:署名
7b:署名した日付
Part4 Interpreter(通訳者)の情報
申請書作成時に通訳者がいた場合はその方の情報をここに記入。(自分でやるなら空欄でOK)
Part5 Preparer(準備者=弁護士など)の情報
弁護士などを雇って作成した場合はその情報をここに記入。(自分でやるなら空欄でOK)
Part6 Additional Information:追加情報
記入欄に書ききれない場合はここの空欄を利用。
以上となります。あとは他必要なドキュメントと一緒に送りましょう!送る際の必要書類、カバーレターの参考例についてはこちらの記事をどうぞ。
作成お疲れ様でした。お役に立てれば幸いです。
コメント