【ヨセミテ国立公園】ハイキングコースを写真で解説|グレイシャーポイント・ネバダ滝・バーナル滝

旅行

8月末、ヨセミテ国立公園に行ってきました。
1日かけてハイキングコースを歩いてきたので、今回はそのルートを旅行記としてまとめます。

この記事を読んで、

・ヨセミテ国立公園に行ってみよう!
・ヨセミテでのハイキング目的地をここにしよう!
・ここで写真を撮りたい!

など、ヨセミテでの滞在を楽しむ手助けになればとても嬉しいです!

☑この記事の内容

・ヨセミテ国立公園ハイキングコース(24km、休憩ありで10時間50分)
・見どころスポット
・休憩場所、トイレのある場所

これからヨセミテに訪れる予定の方にとって参考になればと思います。

ハイキングコース概要

結論から!コースに含まれる見どころポイントは、グレイシャーポイントネバダ滝バーナル滝の3か所です。

↑登山ルート内は電波がありGoogle Mapも使えるので、このルートでナビ利用してみてください。

ポイント 時間(累計)※休憩は除外 距離(累計)
Start 地点(Visitor Parking)🚻
Four Mile Trailhead|登山口 30分  2.2km
Glacier Point|グレイシャーポイント★🚻 3時間(3.5時間)  7.6km(9.8km)
Panorama Trail Bridge|パノラマトレイル橋 1時間(4.5時間)  3.4km(13.2km)
Nevada Fall|ネバダ滝★🚻 1時間(5.5時間)  3.5km(16.7km)
Vernal Falls|バーナル滝★ 30分(6時間)  1.8km(18.5km)
Vernal Falls Bridge|バーナル滝の橋🚻 30分(6.5時間)  1.0km(19.5km)
Mist Trail & John Muir Trail Trailhead|登山口 30分(7時間)  1.4km(20.9km)
Goal 地点(Visitor Parking)🚻 60分(8時間)  3.1km(24.0km)

★は見どころポイント、🚻はトイレのある場所です。

朝7時からスタートし、なんやかんやでゴールしたのは18時前。
各ポイントで休憩したり、写真を撮りながら歩いたので、全行程で10時間50分掛かりました

Visitor Parkingからスタート!

まずは車を駐車します。Village Store近くのParkingが楽です。
Village Storeはお土産物だけでなく登山・キャンプグッズが売っていたり、食料品はスーパー並みの豊富な品揃え。トイレもありますので、スタート前に必ず行っておきましょう!

いきなりHalf Dorm(ハーフドーム)がお出迎え。ヨセミテのシンボルともいえるハーフドームは、カリフォルニア生まれのブランド、The North Faceのブランドロゴの元にもなっています。

Four Mile Trailhead(登山口)

こちらがFOUR MILE TRAIL HEAD。グレイシャーポイントまでの登山口です。

グレイシャーポイントまではここから7.6km。3時間ほど山道を登ると着きます。午前中は丁度日陰になるので涼しく、ウインドブレーカーを着ていましたが、あっという間に暑くなってTシャツで登っていました。

道はこんな感じで、割と舗装されています。

高度があがるとヨセミテ渓谷の西側を見渡せるような景観が広がってきます。

Glacier Point(グレイシャーポイント)

見どころ1つ目。Glacier Point(グレイシャーポイント)です。

Half Dorm(ハーフドーム)を正面に見渡せるポイント。こちらには実は車やバスでも来られるので、お子さん連れ・ペット連れで来られる方でも訪れやすいポイントです。

こちらで昼食を取り、ゆったり休憩を取った後、Nebada Fall(ネバダ滝)の方を目指して歩いていきます。ここからネバダ滝までは約8km。

下りが長く続くので、しっかり登山靴を締め直しておきましょう。つま先が当たって爪を痛めてしまいます。

ここから先はPanorama Trail(パノラマトレイル)というコース。ハーフドームを横目に見ながら下っていきます。

全行程の中で一番ここが見晴らしがよくて気持ちよかったポイントでした!

視界も開けているし、常にハーフドームも見える。。贅沢。

しばらく歩くと後半で訪れる二つの滝、Nevada Fall(ネバダ滝:右上)Vernal Falls(バーナル滝:左下)が見えてきます。

かなり小さく見えるので不安になりますが、意外にも2~3時間で行ける距離。

そして歩き続けていると…真っ黒こげになっている木があるのが見えます。

カリフォルニアの大規模な山火事の原因の一つが落雷と言われています。単独で燃えていて周りの緑は残っているところを見ると、これも落雷が原因かも。
こうして火災が始まってしまうのかと実感します。。

Panorama Trail Bridge(パノラマトレイル橋)

グレイシャーポイントからパノラマトレイルを1時間下ってくると川にたどり着きます。

Panorama Trail Bridge(パノラマトレイル橋)の下は浅瀬になっていて流れも緩やかなので、休憩ポイントにおすすめ。
清流でかなり温度が冷たいので、身体にかけて体力を取り戻しましょう。

山の中の清流は、8月でも雪解け水を思わせる冷たさ。

ですが…平気な顔で水につかる人々。なぜ平気なんでしょう笑
水着持参っていう時点で、なんかもう次元が違う…笑

欧米の方々との体感温度の差を感じながら、足だけ冷やして休憩。かなり疲れも取れます!

体力が回復したところで、ここからはまた登り。いざNevada Fall(ネバダ滝)へ。

どんどん左手にハーフドームが近づいてきます。

ネバダ滝までの道のりは方角的にも日差しがきつく木が少ないゾーンがあるのでかなり暑いです。水分補給を忘れずに。

森ルートを下れば滝はすぐそこ。段差が結構高いので、トレッキングポールがあってよかった。

Nevada Fall(ネバダ滝)

ここが見どころの2つ目。Nevada Fall(ネバダ滝)。たどり着く場所は、滝が流れ落ちる部分ではなく、滝の上の部分!写真だと分かりづらいので動画も。

恐ろしくて下を見る事はできませんでしたが、この滝が流れ出ているところを渡って通過します。

滝の流れる前の部分に小さい湖があり、休憩する人が多くいました。
ここでも足を冷やしてしばし休憩です。
極楽極楽。。といいつつ、結構足パンパンです。一休みして、残りの行程へ。
ネバダ滝からの道のりは、ほぼ下り。ここでも靴紐を締め直すのを忘れずに。

ネバダ滝からVernal Falls(バーナル滝)までは、足場がかなり悪く大き目の岩の道が続きます。ここはトレッキングポールは使わず、手も使いながら慎重に降りていきます。

なかなかスリリングでした。運動でかく汗とは違う種類の汗をかきながら…慎重に…歩きます…。

Vernal Falls(バーナル滝)

最後の見どころ、Vernal Falls(バーナル滝)がこちら。

天気がよければ水しぶきで虹が見えるそうなのですが、今回は見えず。残念。それでも、滝の水量・音・高さ…何もかもが大迫力でした。

ネバダ滝では上からの眺めでしたが、バーナル滝では滝のすぐ横を歩くことができます。そのルートは…文字通り断崖絶壁

ここを通る頃には疲労で足もガクガクだったので、かなり慎重に歩きました。登山してると、登山ルートを整えてくれた方々に感謝しないとな~と毎回思う…。

バーナル滝からビジターパーキング方面に帰るルートは「Mist Trail(ミストトレイル)」といって、滝の水しぶきを浴びながら歩けるルートで有名です。すぐそばを水が流れている場所が多数。

ミストトレイルを楽しむなら、雪解け水の多い春先(4月~6月頃)が良さそうです。
私が訪れた8月後半はそこまで水しぶきはありませんでした。

Vernal Falls Bridge(バーナル滝の橋)

引用元:https://www.twohalfhitches.com/vernal-falls-via-mist-trail

バーナル滝から降りてくると、Vernal Falls Bridge(バーナル滝の橋)にたどり着きます。

ここにはトイレもあるので、最後の休憩場所!
足場の悪い岩山ルートもここまでくれば終わります。

あとはアップダウンも少なく、のんびりと林道を歩いていくルート。
野鳥も見かけることが多いのでのんびり歩きましょう。

カンカンカンカン…と、どこからともなくトンカチのような音。

音のなる方を見渡すと、倒れた木にコツコツとくちばしを打ち続けるキツツキの姿
キツツキ、倒れた木でもお構いなし。

ぜひカンカン音が聞こえたら探してみて下さい。

Mist Trail & John Muir Trail Trailhead(登山口)

Mist Trail & John Muir Trail Trailhead は今回のルートのゴール地点となる登山口です。

ヨセミテ公園内は数多くハイキングコースがあるので、まずはここを目指すのもあり。
各ポイントまでの距離が書かれているので、チェックしてみてください。

ここまで来ればあとは舗装道路をParkingまで歩くだけ。(お疲れ様でした~!)

ゴール後。疲れた体に沁みる~。

絶対に持って行くべきアイテム

グレイシャーポイント。軽装の人も多いですが、帽子・サングラスは必須アイテムですね。

・水 2.5L持参でギリギリでした。
・昼食、行動食 おすすめはキャンディー。
・カメラ 絶景おさめましょう。カメラについてはこの方のブログをチェック!
・トレッキングポール ないと足がやられます…。私が使っているのはこちら
・手ぬぐい 途中で濡らして首元を冷やすのに役立ちました。
・軽量タオル 清流で休憩する際、アウトドア用の速乾タオル便利でした。
・虫よけ 蚊がいます。。
・帽子、グラサン カリフォルニアの日差しから目を守りましょう。

 

以上、ヨセミテをぐるりと周るハイキングコースのご紹介でした!ご参考になれば幸いです。

みなさんのヨセミテ国立公園での滞在がより良いものとなりますように。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました